富士登山をふりかえるよ(8/4書きました)

去年SAVVYに載ってた富士山のバスツアーがどうしても気になってて。そんなハナシをしたらあれよあれよということに行くことが決定した富士山の旅。大学のセンパイたちといってきました。
バスで7:50に新大阪発。土曜の朝なのに超早起きでした。バスの中では9割寝てた。

SAで休憩しつつごはんはがっつり。そうこうしてるうちに16:00過ぎに河口湖口五合目到着。

ゆうごはん。バスで寝てばっかりで全然おなかすいてないよーとか思いつつぺろりと。登山に備えて炭水化物ですねやっぱり。

18:00前。登山開始。最初はうかれてハイキング気分で。

夜景がちっちゃい。ちょうど花火が見れました。aikoの花火を思い出す。まさに夏の星座にぶらさがって上から花火を見下ろした。花火って地上で見たらあんなに大きいのに、山から見下ろした花火はとってもちいさくって。なんともいえない気持ちになりました。空は星がいつもの数倍たくさん見えた。小さな星がいっぱい見える!!大きな流れ星も。
7合目あたりから徐々に余裕がなくなる。岩場は変化に富んでておもしろさもあったけど一歩一歩がつらかった。ここで杖の鈴がちぎれた・・・不吉・・・とおもってあきらめようとしたところで、他の人がひろってくれていました。ポケットにぎゅっとしまってまた登り始めた。
山小屋のたびにあといくつで休憩って思ってた。

杖に焼印コレクション。あわただしくって2箇所しか集められなかった。
それにしても登山者多かった。あとから聞いた話だと添乗員さんがこれまで登った中で一番人が多かったように感じたとのこと、大渋滞。でもそのおかげでゆっくりペースで登れたのはよかったのかもしれない。

やっとついた仮眠の白雲荘。時は24時前。ちゃんとお布団もあったし疲れてたせいでぐっすり。しかも起きたらもう集合時間。
1時半起床。1:45再び登り始めた。ペースも若干速くって、休憩明けのこのときが一番しんどかった・・・酸素の缶ここで初使用。効いたかなー?
人が多すぎるせいで、ガイドさんの機転のきいた判断から下山道から頂上をめざした。9合目から頂上までは徐々に明るくなる空を見ながら。だんだんと星が明るみに飲まれて減っていく光景。日の出はもうすぐ。

頂上間に合うかなーと焦っていた頃、気付いたら頂上にたどりついてました。達成感でつらかったこと一気に忘れられたような気がするよ。

写真とってたらあっというまにご来光。感動しすぎて言葉が出なかった。この世じゃないみたい。幻想的な風景が見渡すかぎりに広がってた。

そうこうしてたらゆっくりするまもなく下山スタート。

下山道にて朝ごはん。すごいおなかすいててうれしかった。

下山は足がつらかった。うしろめに体重かけすぎて一回しりもち。同じツアーのおじさんが上手な歩き方教えてくれてそれからはうまく歩けるようになった。

8合目から7合目あたりで急に具合がわるくなる。ジグザグの道はさっきもみたような道の連続で心底ぐったり。砂利を防ぐ為にしてたストールで今更酸素不足+鎮痛剤切れて突然の体調不良の波が襲来*1。ちょっと休憩して薬飲んだりして再び歩き始める。7合目過ぎた辺りから楽になってきた。
7合目からはあっというまに下山。あとちょっと!!!

そして、ついに5合目に到着。9時過ぎでした*2。でも無事に下山完了。達成感でいっぱい。つらかったけどほんとに登ってよかったと思う。

当分もういいかなーって今は思うけど、今すでに来年あたりまた登りたくなるような気がしてる。充実の二日間でした。
帰りに温泉はいって、フルーツ(がんばったごほうびにモモを奮発!笑)購入してバスで爆睡して大阪に帰りました。

*1:実は夜中にセイリ到来・・・なぜこのタイミングで

*2:10時まで下山でぎりぎり、ツアーでドベだったという笑